1.商売は世のため 、人のための奉仕にして、利益はその当然の報酬なり。
   → お金をいただくことに後ろめたさを感じる必要はありません。

2.店の大小よりも場所の良否 、場所の良否よりも品の如何。
   → 商売の重要さは、商品>場所 > 店構えの順となります。

3.売る前のお世辞より売った後の奉仕 、これこそ永遠の客をつくる。
   → その場限りの商売ではなく、顧客満足度を上げることが 大切です。

4.資金の少なきを憂うなかれ 、信用の足らざるを憂うべし。
   →商売で最も大切な財産、それは「信頼」です。

5.無理に売るな 、客の好むものも売るな、客のためになるものを売れ。
   → 社会が本当に必要としているものを作って売ることが重要です。

6.良きものを売るは善なり 、良き品を広告して多く売ることはさらに善なり
   → 良い商品を人々に知らせてこそ、社会に貢献できます。

7.紙一枚でも景品はお客を喜ばせる。つけてあげるもののないとき、笑顔を景品にせよ。
   → お客様を喜ばせファンを作ることが大切です。

8.正札を守れ。値引きはかえって気持ちを悪くするくらいが落ちだ。
   → 安易な値引きは商品の価値を落としかねません。

9.今日の損益を常に考えよ。今日の損益を明らかにしないでは、寝につかぬ習慣にせよ。
   → 長期的視野も大切ですが、今日一日の経営も大切です。

10.商売には好況 、不況はない。いずれにしても儲けねばならぬ。
   → 世間が苦しいときにも、知恵と努力で成果を出さねばなりません。